News Letter 2019 (第2号) 6月6日発刊!
キャリア支援委員会が中心となり作成しているNews Letterの第二弾が6月に発行されました。
冊子は第118回総会展示場「キャリア支援ブース」もしくは各支部学術大会にて配布しております。
また、掲載の記事は本ホームページでも順次アップロード予定です。
感想についても下記の専用フォームよりお寄せください。お待ちしております。
冊子は第118回総会展示場「キャリア支援ブース」もしくは各支部学術大会にて配布しております。
また、掲載の記事は本ホームページでも順次アップロード予定です。
感想についても下記の専用フォームよりお寄せください。お待ちしております。

(編集後記より)
皮膚科医がみんな長く、楽しく、自己研鑽を積みながら組織と繋がりつつ働いてほしい、と思っても、「では、そのために、これから具体的に一人一人がどうすればいいですか?」と聞かれると、多くの人が答えに困 るのではないかと思う。
JDAのキャリア支援委員会の委員が中心になって作るNews Letter第2弾であるが、 その答えに多方面から迫ろう、という意気込みが感じられる。
(多田弥生)
皮膚科医がみんな長く、楽しく、自己研鑽を積みながら組織と繋がりつつ働いてほしい、と思っても、「では、そのために、これから具体的に一人一人がどうすればいいですか?」と聞かれると、多くの人が答えに困 るのではないかと思う。
JDAのキャリア支援委員会の委員が中心になって作るNews Letter第2弾であるが、 その答えに多方面から迫ろう、という意気込みが感じられる。
(多田弥生)